大阪歯科大学 教員情報
TOPページ
アベ ヨウコ
阿部 洋子
歯学部 歯学科 准教授
■
最終学歴・学位
1.
徳島大学 歯学研究科 博士課程修了 博士(歯学)
2.
徳島大学 卒業
■
著書
1.
歯科衛生士講座 小児歯科学 第2版 2025/01
2.
第一大臼歯を通して考える健全な口腔・歯列の育成と生涯を通した機能維持 2024/05
3.
小児歯科学クリニカルテキスト 2023/02
4.
小児歯科学ベーシックテキスト 2023/02
5.
小児歯科学ベーシックテキスト 2019/03
■
学術研究論文
1.
Management of traumatized maxillary central incisors with intrusive luxation and crown fracture: A 43-month follow-up case report 2023/10
2.
上顎犬歯の異所性埋伏による中・側切歯の重度歯根吸収を認めた一例 2023/02
3.
子どもたちの歯を外傷から守ろう! 2022/02
4.
Effect of Non-Thermal Atmospheric Pressure Plasma on Differentiation Potential of Human Deciduous Dental Pulp Fibroblast-Like Cells 2021/10
5.
Influence on mechanical properties and fluoride ion release when powdery cellulose nanofibers are added to a conventional glass-ionomer restorative 2021/04
6.
Expression of Heat Shock Proteins in Response to Mild Short-term Heat Shock in Human Deciduous Dental Pulp Fibroblast-like Cells. 2021/01
7.
Antibacterial and antifungal activities of PMMAs implanted fluorine and/or silver ions by plasma-based ion implantation with argon 2020/10
8.
Effects of hydroxyapatite incorporated in resin-modified glass-ionomer cement 2020/04
9.
乳歯・永久歯の萌出時期についての考察 日本人小児における乳歯・永久歯の萌出時期に関する調査研究Ⅱ 2020/04
10.
乳歯・永久歯の萌出時期についての考察 「日本人小児における乳歯・永久歯の萌出時期に関する調査研究Ⅱ」についての解説 2020/04
全件表示
11.
乳歯・永久歯の萌出時期についての考察 人類の進化と歯の萌出順序の変化 2020/04
12.
全乳歯に形態および形成異常を認めた早期先天梅毒の1例 2020/02
13.
Mechanical and Functional Properties of a Novel Apatite-Ionomer Cement for Prevention and Remineralization of Dental Caries 2019/12
14.
Effects of powdery cellulose nanofiber addition on the properties of glass ionomer cement 2019/09
15.
日本人小児における乳歯・永久歯の萌出時期に関する調査研究Ⅱ~その2.永久歯について~ 2019/06
16.
日本人小児における乳歯・永久歯の萌出時期に関する調査研究Ⅱ-その1.乳歯について- 2019/02
17.
某予防歯科センターにおける幼児の齲蝕、フロッシングおよび歯列・咬合に関する実態調査 2018/11
18.
Novel Multi-Functional Dental Cement for Enamel Remineralization and Anti-Cariogenic Bacteria Activity 2018/10
10件表示
■
学会発表
1.
歯学部学生の学習意欲に関する実態調査-自己効力感、無気力および無力感の視点から-(ポスター,一般) 2024/09/07
2.
Regional odontodysplasiaの長期口腔管理の1例(ポスター,一般) 2023/10/22
3.
1980年代と2010年代の下顎第一小臼歯および第一大臼歯の歯胚形成段階の年齢差の比較(ポスター,一般) 2023/05/18
4.
上顎両側犬歯の早期萌出が認められた一例(ポスター,一般) 2022/10/23
5.
下顎第一大臼歯の発育の年代差について(ポスター,一般) 2022/10/23
6.
口腔機能発達障害のあるダウン症児の母親の不安度(ポスター,一般) 2022/05/19
7.
NOD2はヒト乳歯歯髄由来線維芽細胞におけるMMP-3産生を調節する(ポスター,一般) 2022/05/19
8.
ヒト歯髄由来線維芽細胞への非熱的大気圧プラズマ照射条件について(ポスター,一般) 2022/05/19
9.
乳児期の外傷が後継永久歯の歯冠形態異常と形成不全を起こした1例(口頭発表,一般) 2021/11/21
10.
上顎埋伏犬歯により中・側切歯に歯根吸収が認められた1例(ポスター,一般) 2021/11/07
全件表示
11.
非熱的大気圧プラズマがヒト乳歯歯髄線維芽細胞の分化能に及ぼす影響(ポスター) 2021/06/07
12.
歯冠破折と陥入とを併発した上顎両側中切歯の1例(ポスター,一般) 2021/06/06
13.
粉末セルロースナノファイバーの添加が従来型修復用グラスアイオノマーセメントの機械的特性およびフッ化物イオン徐放に及ぼす影響(口頭発表) 2020/12/12
14.
アルゴンを用いたプラズマベースのイオン注入によりフッ素および/または銀イオンを注入したPMMAの抗菌および抗真菌活性(口頭発表) 2020/10/10
15.
位置異常で歯根彎曲した埋伏上顎中切歯に根尖性歯周炎が生じた1例(ポスター,一般) 2020/05/22
16.
双生歯の過剰歯部を分割・抜去した症例の長期予後(ポスター,一般) 2020/05/22
17.
ヒト乳歯歯髄由来細胞における軽度・短時間の熱刺激によるHeat shock proteins発現(ポスター,一般) 2020/05/22
18.
従来型充填用GICへの粉末状セルロースナノファイバー添加の影響(ポスター,一般) 2020/05/21
19.
プラズマベースイオン注入法によりアルゴン、フッ素および銀イオンを注入したPMMAの口腔微生物への影響(ポスター,一般) 2020/05/21
20.
著しい臼歯部開咬を呈する皮膚弛緩症の疑いのある摂食嚥下発達障害児の1例(ポスター,一般) 2019/11/24
21.
新規アパタイトアイオノマーセメントの齲蝕予防と再石灰化に対する機械的および機能的特性(口頭発表) 2019/10/19
22.
根尖からの排膿および歯根吸収を認めた完全脱臼した外傷歯の長期観察例(ポスター,一般) 2019/10/06
23.
新規アパタイトアイオノマーセメントの酸緩衝能について(ポスター,一般) 2019/10/06
24.
スポーツ外傷による青年期の歯根破折例(口頭発表,一般) 2019/07/07
25.
粉体セルロースナノファイバー添加がグラスアイオノマーセメントの物性に及ぼす影響(ポスター,一般) 2019/06/10
26.
Effects of hydroxyapatite incorporated in resin-modified glass-ionomer cement(ポスター,一般) 2019/04/13
27.
某療育園児における30年間の口腔保健活動についてー第4報口腔内状態の評価ー(ポスター,一般) 2018/11/18
28.
某療育園児における30年間の口腔保健活動についてー第5報歯科衛生士の役割ー(ポスター,一般) 2018/11/17
29.
多数歯外傷の上顎前歯部にマウスガードを応用し咬合改善を行った上顎前突症例(口頭発表,一般) 2018/10/14
30.
セルロースナノファイバーはグラスアイオノマーセメントの特性を強化する(ポスター,一般) 2018/09/30
31.
地域医療保健センターにおける幼児の齲蝕、歯列咬合およびデンタルフロス使用に関する実態調査(ポスター,一般) 2018/09/30
32.
Development of Advanced Multi-Functional Material for Remineralization of Caries Lesion(ポスター,一般) 2018/09/05
33.
光硬化型グラスアイオノマーセメントへのハイドロキシアパタイト添加による各種イオン溶出能への影響に関する研究(ポスター,一般) 2018/05/10
34.
日本人小児における乳歯・永久歯の萌出時期に関する研究Ⅱ-その2永久歯について-(ポスター,一般) 2018/05/10
35.
乳歯,幼若永久歯,成人永久歯のエナメル質に対するコンポジットレジンの接着強さ(ポスター,一般) 2018/05/10
36.
根未完成時の外傷により上顎中切歯に歯根の形成異常を生じた1例(ポスター,一般) 2018/05/10
10件表示
■
資格・免許
1.
公益社団法人 日本小児歯科学会 専門医・指導医
2.
一般社団法人日本障害者歯科学会認定医指導医