大阪歯科大学 教員情報      
   TOPページ   


  フクヤマ トモコ
  福山 智子   看護学部 看護学科   教授
■ 最終学歴・学位
1. 兵庫県立大学 看護学研究科 博士課程修了 博士(看護学)
■ 著書
1. 今からスタート!予想看護国試問題でパワーアップ  2021/08
■ 学術研究論文
1. 若年女性の月経痛の対処に焦点化した看護実践モデルの構築  2024/02
2. 看護学生の痛みに対するイメージや思い  2022/03
3. 和歌山県における助産専攻科への進学に関するニーズ調査  2022
4. 高校生が月経痛のセルフケアを獲得するための母親参加型学習プログラムの評価  2021/07
5. 看護職者間の連携への自己評価の特徴と看護職者が抱く課題-和歌山県の周産期医療における医療センター、分娩取り扱い施設と訪問看護ステーション(小児)の比較-  2021/03
6. 学部でのポートフォリオ導入に向けた研修会実施報告  2020/03
7. 母親が中高生の娘に行う月経教育への介入のあり方について、家庭内月経教育の文献レビューを通しての考察  2019/04
■ 学会発表
1. 産後1年未満に助産所を利用する母親の育児不安と助産所の機能 第1報 産後の助産所利用の実態(口頭発表,一般)  2024/10/19
2. 産後1年未満に助産所を利用する母親の育児不安と助産所の機能 第2報 育児不安と母性意識の関連と影響要因(口頭発表,一般)  2024/10/19
3. A県高等学校におけるプレコンセプションケアの現状と助産師の役割(口頭発表,一般)  2023/10
4. 生殖補助医療後の妊産褥婦に対する看護職の捉え方と産褥期の看護実践(口頭発表,一般)  2023/10
5. Factors of learning related to active learning among nursing students(ポスター,一般)  2023/09
6. Relationship between the attitude of independent learning among nursing students and the implementation of active learning educational methods(ポスター,一般)  2023/03
7. 看護学生の痛みに対するイメージや思いの検討(口頭発表,一般)  2021/11
8. 看護学生の「慢性の痛み」の教育の実態(口頭発表,一般)  2021/11
9. 和歌山県における助産専攻科への進学に関するニーズ調査(ポスター,一般)  2021/08
10. 高校生が月経痛のセルフケアを獲得するための母親参加型家庭学習プログラムの検証(口頭発表,一般)  2021/05
全件表示
■ 受賞学術賞
1. 2023/06 日本母性看護学会学術論文賞受賞