大阪歯科大学 教員情報      
   TOPページ   


  ニシウラ アキ
  西浦 亜紀   歯学部 歯学科   主任教授
■ 最終学歴・学位
1. 大阪歯科大学大学院 歯学研究科 博士課程修了 博士(歯学)
■ 著書
1. 歯科矯正学 弟6版  2019/01
■ 学術研究論文
1. Morphological alveolar changes with pre-surgical orthopedic treatment of the unilateral cleft lip and palate.  2012/04
2. A trial of alveolar cleft bone regeneration by controlled release of bone morphogenetic protein: an experimental study in rabbits.  2009/12
3. Heated tobacco smoke components delay tooth movement in a rat model.  2024/06
4. A study on dislocation of the centre of rotation in nasomaxillary complex growth and development.  2024/01
5. Carbonate apatite versus β-tricalcium phosphate for rat vertical bone augmentation: A comparison of bioresorbable bone substitutes using polytetrafluoroethylene tubes.  2023/11
6. RANKL+ senescent cells under mechanical stress: a therapeutic target for orthodontic root resorption using senolytics.  2023/05
7. Morphological study on the mental region of Japanese adults  2023/04
8. Effect of second premolar extraction during orthodontic treatment on the eruption of mandibular third molars  2023/04
9. A study of method to find the centre of rotation of the maxilla.  2023/04
10. Development of a tooth movement model of root resorption during intrusive orthodontic treatment  2023/01
全件表示
■ 学会発表
1. 脱分化脂肪細胞から作製した3Dスフェロイドの骨再生(口頭発表,一般)  2024/12/14
2. Autologous Fibrinogen Glueの添加がサンゴ顆粒を用いた抜歯創の治癒に与える影響(ポスター,一般)  2024/10/30
3. 末梢血から作製したConcentrated Growth Factorsが抜歯創治癒に与える影響(ポスター,一般)  2024/10/30
4. Er:YAGパルスレーザーデポジション法による歯質へのアパタイト膜の直接形成(ポスター,一般)  2024/10/30
5. 濃縮成長因子の抜歯窩治癒への応用(ポスター,一般)  2024/10/30
6. 植物性化学物質含有オーラルケア製品のPorphyromonas gingivalis発育への影響(ポスター,一般)  2024/10/30
7. 抜歯創治癒におけるAutologous Fibrinogen Glueを添加したサンゴ顆粒の応用(ポスター,一般)  2024/10/30
8. MDP/NOD2はRAW264.7細胞におけるRANKL誘導破骨細胞分化を促進する(ポスター,一般)  2024/10/30
9. Lループを使用した異なる圧下力による歯根尖吸収の組織形態分析(ポスター,一般)  2024/10/30
10. メカニカルストレスはRAW264.7細胞におけるRANKL誘導性の破骨細胞分化を促進する(ポスター,一般)  2024/10/30
全件表示
■ 受賞学術賞
1. 2022/10 日本矯正歯科学会第6回論文賞
■ 主な所属学会
1. 1998/04 日本矯正歯科学会
2. 1998/04~ 近畿東海矯正歯科学会
3. 1998/04~ 大阪歯科学会
4. 1998/04~ 日本顎変形症学会
5. 1998/04~ 日本口蓋裂学会
6. 1998/04~ 日本顎関節学会
7. 1998/04~ 日本歯科心身医学会
8. 1999/04 WFO
■ 資格・免許
1. 日本矯正歯科学会指導医