大阪歯科大学 教員情報      
   TOPページ   


  サクマ ヤスシ
  佐久間 泰司   歯学部 歯学科   専任教授
■ 最終学歴・学位
1. 大阪歯科大学 歯学部 卒業 歯学士
2. 大阪歯科大学大学院 博士課程修了 歯学博士
3. 中央大学 法学部 卒業 法学士
4. 大阪工業大学 工学部 卒業 工学士
5. 龍谷大学大学院 法学 博士課程単位取得満期退学 修士(法学)
6. 日本大学大学院 哲学・倫理学 修士課程修了 修士(人間科学)
7. 慶應義塾大学 文学部 卒業 学士(美学)
■ 著書
1. 歯科衛生士テキスト 歯科麻酔学・全身管理学 第3版  2023/03
2. JRC蘇生ガイドライン  2021/07
3. 医療と宗教と法 -医療倫理と宗教の交錯-  2019/10
4. 歯科麻酔学第8版  2019/02
■ 学術研究論文
1. 大学の対面授業復帰と学生の不安 -新型コロナ5類移行後のアンケート調査からみえるもの-.  2024/03
2. Upper airway obstruction relief in the home Part2:Texturometric parameters of mochi(Japanese rice cake)  2023/10
3. Upper airway obstruction relief in the home
Part 2: Texturometric parameters of mochi (Japanese rice cake).  2023/10
4. 近代日本の医師養成における教養教育の変遷-明治維新後から1990年(大学設置基準大綱化前)まで-.  2023/09
5. Upper airway obstruction relief in the Home
Part 1: Suction performance of household vacuum cleaners.  2023/04
6. Upper airway obstruction relief in the home Part1: Suction performance of household vacuum cleaners.  2023/04
7. 大学歯科技工士養成課程,歯科衛生士養成課程における主体的な学び-アンケート調査からの考察-  2023/03
8. Analysis of wrong-site treatment or attempted treatment  2022/10
9. 京阪電鉄沿線に誘致された医専、歯科医専について  2022/09
10. 歯学教育における主体的な学び-医療安全管理学授業におけるアンケート調査からの考察-.  2022/09
全件表示
■ 学会発表
1. 全身麻酔覚醒時に上室性期外収縮および発作性心房細動の管理と苦慮した1症例.(ポスター,一般)  2020/10/10
2. 某歯科大学附属病院における歯科衛生士のヒヤリハットレポートの分析と意識調査.(ポスター,一般)  2020/08/01
3. Exposure of dental anesthesiologists to sevoflurane during general anesthesia and measures to minimize this exposure.(ポスター,一般)  2019/11/16
4. 大阪歯科大学における一次救命処置教育について―15年間の実践をふりかえって―.(ポスター,一般)  2019/07/19
5. 歯科麻酔科外来における静脈路確保に関する実態調査.(一般)  2019/06/29
6. Stellate Ganglion Block Revisited.(口頭発表,特別・招待講演等)  2018/10/05
7. Effectiveness of a Vital Sign Seminar for Dental Care Providers.(ポスター,一般)  2015/03/13
8. Mild ischemic insult promotes neurogenesis in the cerebralcortex.(ポスター,一般)  2014/10/23
9. 臨床研修歯科医対する医療安全教育への映画「いたずら椅子」の利用経験(ポスター,一般)  2010/10/27
■ 主な所属学会
1. 2023/10~ 日本歯科医史学会
2. 2024/04~ 日本疼痛学会
3. 2024/10~ 日本歯科麻酔学会
■ 資格・免許
1. 歯科麻酔専門医
2. 日本蘇生学会指導医
3. 高等学校教諭専修免許状(数学・理科・英語)
4. 日本医療メディエーター協会トレーナー
5. 日本口腔顔面痛学会指導医