大阪歯科大学 教員情報      
   TOPページ   


  マエカワ ケンジ
  前川 賢治   歯学部 歯学科   主任教授
■ 最終学歴・学位
1. 岡山大学 歯学部 卒業
2. 岡山大学 歯学研究科 博士課程修了 博士(歯学)
■ 著書
1. CLINICAL IMPLANT DENTISTRY and Related Research.日本語版 Vol.1 no.1  2023/12
2. 口腔顔面痛の診断と治療ガイドブック第3版  2023/07
3. 冠橋義歯補綴学テキスト 第5版  2023/02
4. プロソドンティクス第Ⅱ巻  2022/10
5. 新編 顎関節症 改定版  2018/07
6. 口腔顔面痛の診断と治療ガイドブック 第2版  2016/09
7. クラウンブリッジ補綴学第5版  2014/12
8. 65歳以上へのインプラント治療・管理ガイド  2014/06
9. TMD Year Book 2013  2013/11
10. TMD Year Book 2012  2012/11
全件表示
■ 学術研究論文
1. Associations between measured masticatory function and cognitive status: A systematic review.  2024/12
2. Does maintaining the numbers of present and functional teeth benefit the longevity of life in older people requiring nursing care?: A prospective cohort study.  2024/10
3. Do oral care and rehabilitation improve cognitive function? A systematic review of clinical studies.  2024/03
4. 正常免疫を有する患者へインプラント埋入手術を行う際の抗菌薬予防投与の効果:盲検ランダム化比較試験  2024/03
5. 高齢者の口腔健康が認知機能障害に与える影響:2年ごとの6年追跡コホート研究.  2024/02
6. Tooth morphology fusion technique is more accurate than conventional technique in transferring morphology of provisional to definitive screw-retained, implant-supported crown: A preliminary intervention study.  2024/01
7. Effects of argon gas plasma treatment on the biocompatibility of nanostructured titanium  2023/12
8. Effect of Er:YAG Pulsed Laser-Deposited Hydroxyapatite Film on Titanium Implants on M2 Macrophage Polarization In Vitro and Osteogenesis In Vivo  2023/12
9. 上顎洞底挙上術の手技の違いが上顎洞底粘膜の穿孔に与える影響:システマティックレビューとネットワークメタ分析  2023/11
10. 下顎無歯顎へのインプラントオーバーデンチャー(IOD)治療後4年間に生じたトラブルと補綴装置への対応:1本vs 2本支台のランダム化比較試験  2023/10
全件表示
■ 学会発表
1. 顎関節の核磁気共鳴画像評価の信頼性の検討―硬軟両組織形態評価に向けた予備的検討―.(口頭発表,一般)  2023/12/10
2. A retrospective comparison of the survival of vital teeth adjacent to single, bounded edentulous spaces rehabilitated using fixed dental prostheses.(ポスター)  2023/07/01
3. 寒天粒子を使用した新規義歯清掃法の開発.(ポスター,一般)  2023/06/17
4. サンドブラスト処理した純チタン金属のナノ構造処理が各種細胞の挙動に与える影響.(ポスター,一般)  2023/05/21
5. 寒天噴射による軟質裏装材の清掃法の開発.(ポスター,一般)  2023/05/21
6. 生体適合性向上を目的とした純チタン金属のマイクロ・ナノ構造変化.(ポスター,一般)  2023/05/20
7. 寒天粒子を用いた新規義歯清掃法の開発.(ポスター,一般)  2023/05/20
8. PMMAにチタンアパタイトを導入し抗菌性を付与した新規義歯床用材料の創製.(口頭発表,一般)  2022/11/19
9. 大気圧窒素プラズマ処理が純チタン材料の骨形成に与える影響について(口頭発表,一般)  2022/11/19
10. ナノ構造制御したチタン薄膜コーティング PEEK 材料の生体適合性(口頭発表,一般)  2022/11/19
全件表示
■ 受賞学術賞
1. 2005/04 研究奨励賞
2. 2005/10 Best Poster Presentation
3. 2007/10 Best Poster Presentation Award
4. 2010/06 優秀ポスター賞(デンツプライ賞)
5. 2020/03 Pre-prosthetic regenerative scientific award
6. 2020/06 課題講演賞
7. 2020/06 デンツプライシロナ賞
8. 2020/09 優秀研究発表賞(基礎)
9. 2021/06 優秀ポスター賞
■ 主な所属学会
1. 1994/12~ 日本顎頭蓋機能学会(現:日本口腔リハビリテーション学会)
2. 1995/04~ 日本顎関節学会
3. 1995/04~ 日本補綴歯科学会
4. 1996/01~ International Association for Dental Research
5. 1996/01~ 国際歯科研究会日本部会(JADR)
6. 1997/10 岡山歯学会会員
7. 2000/07~ 日本口腔顔面痛学会
8. 2004/04~ 日本口腔インプラント学会
9. 2004/05~ 日本歯科医学教育学会
10. 2004/05~ 日本老年歯科医学会
11. 2005/04~ 日本歯科理工学会会員
12. 2013/02~ 日本デジタル歯科学会
13. 2015/06~2023/03 日本歯科審美学会
14. 2019/08~ 認知症と口腔機能研究会
15. 2022/07~ 大阪歯科学会
16. 2024/04~ 日本デジタル歯科学会
■ 資格・免許
1. 臨床修練指導歯科医
2. 日本補綴歯科学会専門医
3. 日本補綴歯科学会指導医
4. 日本顎関節学会専門医
5. 日本顎関節学会学会指導医
6. 日本口腔顔面痛学会専門医
7. 日本口腔顔面痛学会指導医
8. 日本口腔インプラント学会専修医
9. 日本老年歯科医学会専門医
10. 日本口腔リハビリテーション学会指導医